![]() 選評の概要
76. 77. 78. 79. 80.81. 82. 83. 84. 85. 86. 87. 88. 89. 90. 91. 103. 104. 105. 106. 107. 108. 109. 110. 111. 112. 113. 114. 115. 116. |
![]() |
生没年月日【注】 | 昭和10年/1935年1月31日~ | |
在任期間 | 第76回~第91回、第103回~第116回(通算15年・30回) | |
在任年齢 | 41歳11ヶ月~49歳5ヶ月、55歳5ヶ月~61歳11ヶ月 | |
経歴 | 愛媛県喜多郡大瀬村(現・内子町)生まれ。東京大学文学部仏文科卒。大学在学中に『東大新聞』に小説が入選、作家デビューする。 | |
受賞歴・候補歴 |
|
|
個人全集 | 『大江健三郎全作品』第1期全6巻・第2期全6巻(昭和41年/1966年~昭和53年/1978年2月・新潮社刊) 『大江健三郎全作品』第1期全6巻・第2期全6巻(平成6年/1994年11月・新潮社刊) |
|
芥川賞候補歴 | 第38回候補 「死者の奢り」(『文學界』昭和32年/1957年8月号) 第38回参考作品 「他人の足」(『新潮』昭和32年/1957年8月号) 第39回受賞 「飼育」(『文學界』昭和33年/1958年1月号) 第39回候補 「鳩」(『文學界』昭和33年/1958年3月号) ![]() |
下記の選評の概要には、評価として◎か○をつけたもの(見方・注意点を参照)、または受賞作に対するもののみ抜粋しました。さらにくわしい情報は、各回の「この回の全概要」をクリックしてご覧ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|