![]() 選評の概要
34. 35.36. 37. 38. 39. 40. 41. 42. 43. 44. 45. 46. 47. 48. 49. 50. 51. 52. 53. 54. 55. 56. 57. 58. 59. 60. 61. 62. 63. 64. 65. 66. 67. 68. 69. 70. 71. 72. 73. 74. 75. 76. 77. 78. 79. 80. 81. 82. 83. 84. 85. 86. 87. 88. 89. 90. 91. 92. 93. 94. 95. |
![]() |
生没年月日【注】 | 明治44年/1911年2月5日~昭和63年/1988年7月12日 | |
在任期間 | 第34回~第95回(通算31年・62回) | |
在任年齢 | 44歳10ヶ月~75歳4ヶ月 | |
経歴 | 本名=木庭一郎。東京市下谷区生まれ。東京帝国大学文学部仏文学科卒。在学中より文芸評論活動を始める。昭和13年/1938年~昭和14年/1939年にパリ大学で学ぶ。文芸評論家として活動する一方で、昭和32年/1957年からは戯曲を、昭和38年/1963年からは小説も発表し始める。 | |
受賞歴・候補歴 |
|
|
個人全集 | 『中村光夫全集』全16巻(昭和46年/1971年11月~昭和48年/1973年7月・筑摩書房刊) |
下記の選評の概要には、評価として◎か○をつけたもの(見方・注意点を参照)、または受賞作に対するもののみ抜粋しました。さらにくわしい情報は、各回の「この回の全概要」をクリックしてご覧ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|